OPEN

CLOSE

医療関係者の皆さまへ

入退院支援センター

入退院支援センター

入退院支援センター

入退院支援センターでは、患者さまが入院中に安心して療養生活を送れるよう、看護職員による入院中の生活や手術に関する説明や事務職員、薬剤師、管理栄養士による入院前に必要な説明と手続きを行っています。特に、入院前に看護師が面談を行うことで、入院当初から「退院を見据えた情報の把握」を行い、「在宅療養に向けた医療と介護の連携」「早期からの転院先の検討」などに取り組むことで、安心して療養生活を送れるよう支援してまいります。

入退院支援センター

入退院支援センター利用の流れ

1外来で入院予約

医師の診察で入院が決定し、必要な手術や検査などの説明を行います。入院申し込み用紙を受け取り、入退院支援センターへお越しください。

2入院手続きの説明

入院パンフレットに沿い入院に必要な手続きや費用について説明いたします。

  • 事務職員による入院オリエンテーション
3看護師による入院の説明・面談
  • 看護師による病歴や入院までの経過、日常生活での様子、家族構成、緊急連絡先、アレルギーや内服・中止薬などの確認
  • 個室希望の有無確認、入院手続きや必要物品の説明
  • 入院中に行われる検査内容、食事制限の有無の説明など
  • 退院後も安心・安全な療養生活が継続できるよう、入院前から必要な調整を早期から行います
4必要に応じて各関連部署へ相談

入退院に関する不安や相談について、必要に応じて地域医療連携室、医療福祉相談室、がん相談支援センター、緩和ケアチーム、退院調整部門、薬剤師、専門分野の認定看護師、事務などに連絡をいたします。

  • がん相談
  • 医療ソーシャルワーカー
  • 退院調整看護師
  • 認定看護師など